グミの実が真っ赤に熟してきました。 ご近所の方から、子供の頃に野山でグミの実を摘んで食べていた事を聞かされていたので、私も食べてみようと思います。 甘酸っぱい・・・お菓子のグミを想像して口に含んでみましたが、う〜ん・・かなり渋い味で、けっして美味しいとは言えませんね。 これで来年にはもっと甘い実が成る為の研究も必要になってきました。 上の写真は、初めて見る夏グミの実です。昨年は結実しませんでしたが今年は3粒。 と言う事は、来年は2倍で6粒?それとも2乗で9粒? 5年後、10年後の計算が大変なので倍々で増やしていく事にします。 左一の枝候補と思っていた枝がどんどん成長してしまって二股の幹になってきました。 グミって、どんどん切り戻せるって聞いています。 それなら、まぁ、このままもう少し好きなように成長していってもらいましょう。 夏グミ:樹高12cm |
<< 前記事(2007/06/12) | ブログのトップへ | 後記事(2007/06/18) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
青い鉢、緑の葉、赤い実がいいコントラストですね。むかしグミの実を食べたことがありますが、あんまりおいしくなかったような気が。甘いものが少なかった時代にはおいしく感じられたのではないでしょうか。 |
若年寄 2007/06/15 23:46 |
若年寄さん、 |
いつの日か 2007/06/16 17:17 |
僕も少し前に食べてみたんですが、 |
norifuji 2007/06/16 21:03 |
norifujiさん、 |
いつの日か 2007/06/18 10:54 |
<< 前記事(2007/06/12) | ブログのトップへ | 後記事(2007/06/18) >> |